Important
当社独自の『高精度の金型製作』の重要性
ここが違う!
当社独自の 金型の品質(精度)基準
「高精度である金型」である
4つの基準をクリアした金型
精密性
吉井金型では、金型の仕上げと試作に時間をかけております。
長年の経験から得た職人技術を駆使し、微細な仕上げと試作を繰り返し行い、良い製品を生み出すことができる金型を製作いたします。
耐久性
金型は、何百万個という製品を作り続けることができるだけの丈夫な金型でなければなりません。
耐久性が無いと、何度も金型自体を作り直したり修理したりすることになるからです。丈夫な金型であることも、高精度である証です。
安定品質
技術職といわれる金型の製作ですが、職人の経験やスキルを最大限に生かした高精度の金型を製作することができます。
それは金型の設計から最終チェックまでをしっかり自社基準を設けて行うことで、金型品質の安定を可能にしています。
安全面
量産加工工場では、様々な金型を使用していることが多く、金型を付け替えたり移動させたりすることが、日々行われています。
吉井金型の金型は、ケガをしないよう角を取り、リフトやクレーンで運ぶ際の安定性も考慮されている、「使う側の目線に立った金型づくり」にこだわっています。
ここが違う!
吉井金型の 技術力
金型のプロが設計・製作
するから、様々な技術力を
応用した金型を提案
工程を
少なくする技術
通常の金型であれば3工程かかる所、
吉井金型の技術で1工程へと削減!
<工程削減の例>
※削減できる工程数は、製品により異なります。掲載は一例です。
困難な形状にも
対応できる技術
通常の金型では難しい形状の製品も、
吉井金型の技術で製造可能に!
吉井金型は、難しい形状の絞り型を得意としており、困難な深絞り、或いは困難な異形状等を弊社で製作した金型で、プレス加工により可能にします。
もちろんトランスファー型や順送型等、様々なプレス金型も製作いたします。
品質の良い製品を
生み出す技術
通常の金型でも再現できるが、
吉井金型の技術が御社の製品品質UPへ!
高精度な金型は、不良品の少ない&品質の良い製品を実現できます。
それは、過去35年以上の豊富な経験により、作業工程を理解しその工程数を減らすことにより、不良品の発生リスクを軽減させることが可能になると同時に、工程上の問題をできるだけ減らすことができる金型作りを目指しているからです。
\ 高品質な /
「金型製作」「金型設計」を生み出す様子はこちら! /
ここが違う!
スピード感を持って対応
自社で設計~製作、だから
高精度の金型を素早く納品できる
オンライン相談対応可!
事前のお打合せ~最終の金型製造まで、全てオンライン(現物の確認の場合は配送等の対応を含む)で対応できます。
新潟県外のお客様にも、移動が無く対応できるので、安心してお任せ頂けます!
WORK
事例紹介
<材質>
金属
<サイズ>
1枚板から作る筒状角丸四角の筒型
幅200mm
高さ250mm
<精度>
・アールを描いた四角の筒を製造できるよう工程表を作成。
・量産できる金型製作後、納品。
・3回の絞りで形成するように設計し、1回目は温間絞りを採用。絞り金型や後工程の金型を製作。
<業界>
食品関連
<材質>
ステンレス
<サイズ>
幅約500mm
高さ約160mm
<精度>
・1枚の板から形成するための工程表を作成。
・量産できる金型製作後、納品。
・2回の絞りで形成するように設計し、絞り金型や後工程の金型を製作。
<業界>
自動車業界
OUR ADVANTAGE
吉井金型製作所の
金型の強み
品質保証
すべての金型について、自社独自の品質チェックを実施します。長期間使用しても不良品の少ない&品質の良い製品を量産できる金型をご提供します。
長年の経験と実績
ものづくりのまちとして有名な、新潟県燕三条に工場があり、地場と全国のお客様からご愛顧頂き、35年以上の金型一筋の経験と実績があります。製造での様々なお悩みを解決できる金型をご提案いたします。
アフターサービスの充実
吉井金型は、アフターサービスにも力を入れています。金型の故障等の対応はもちろん、工程設計の見直しに関するご相談や金型に関するご相談はいつでも無料で対応。納品後のお客様の安心もサポート致します。
ABOUT
吉井金型製作所について
新潟県燕三条地域で、35年以上プレス金型の設計と製造を行う、金型製作会社です。
取扱うものはステンレスや鉄といった無機質な金属ですが、私たちはその素材を「イキモノ」だと感じています。真剣に向き合えば、素直に応じてくれます。
雑に扱えば、機嫌を損ねます。
私たちは金属と対話し向き合うからこそ、その特性を活かし、最善の金型が作れるのだと自負しています。
CONTACT FORM
ご相談・お問い合わせフォーム
ご意見・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。